皆さんスマホに保存している写真で、Tシャツをデザインしてみたいと思ったことありませんか?
実はスマホで簡単にオリジナルtシャツを作ることができるんです。
誰でもデザイナーになることができますよ!。
今回ユニクロが提供するサービス「UTme!」を使って、オリジナルtシャツを作ってみました。
- UTme!でデザインデザイン可能なアイテムの種類
- UTme!の料金
- UTme!を使ってオリジナルTシャツをつくってみた!
- UTme!を使ってオリジナルtシャツをつくる方法
- UTme!には可愛いスタンプがたくさんある!
- 届くまでの期間は?
- 初回のみ送料無料!
- 支払い方法
- UTme!でデザインするときの注意点
- つくったtシャツはマーケットで売れる
- 最後に
UTme!でデザインデザイン可能なアイテムの種類
UTme!の料金
ベーシックtシャツは1990円~。
2000円以下でオリジナルのユニクロTシャツが作れちゃいます。
とても安いので、団体(部活動やサークル)でおそろいのデザインのTシャツをつくったりするのも良いかもしれません。
UTme!を使ってオリジナルTシャツをつくってみた!
今回デザインしたのが1990円のベーシックTシャツ。
スマホで作っている間はとても楽しかったです。
Tシャツに埋め込んだデザインはこちら。
かなりインパクトがでるようなデザインにしてみました。
友人の顔を真っ赤にして、周りにパプリカを埋め込んだら良い感じになったのでこのデザインを採用しました。
このTシャツは友人にあげようと思います。
外観はこんな感じ。
生地がしっかりしていて、思った以上のクオリティに驚いています。
写真もTシャツになじんでいて、お気に入りの1枚になりました。
実際に着てみても良い感じ。
インパクトのあるデザインにしてよかったです。
次はパーカーとかつくってみたいな~。
UTme!を使ってオリジナルtシャツをつくる方法
まずは、アプリのダウンロード
アプリをダウンロードしたら開きましょう。- 素材を選ぶ
- エフェクトをつける
- 完成
この3ステップで簡単に作れます。
1.素材を選ぶ
まずはpicture(写真)、text(文字入れ)、stamp(スタンプ)、paint(絵の具)
からどの素材を使うかを決めます。
2つの素材を使う(たとえば写真と絵の具両方つかう)こともできます。
まずはどれか1つ決めましょう。
僕は今回花の写真を選びました。
大きさ、位置を調整します。
2.エフェクトをつかう
次にエフェクトを選びます。
効果を選んで、スマホを振るとエフェクトをかけることができます。※サイト経由ではこの効果をつけることができません。エフェクトはアプリ限定のものです。
効果は以下の通り。
スマホを振るたびにインクが飛び散るような効果をつけることができたり、モザイク効果をつけることができたりします。
今回はSPLASH(インクが飛び散るような効果)のエフェクトをつけてみました。
なんかアーティスティックな雰囲気が出てきましたね。
素材をもう一つ足すこともできる
素材を複数つかう(写真×ペイントなど)ことも可能です。
1つ目の素材が完了したら、こんな画面がでてきます。
そこでレイヤー追加というボタンを押してください。
そうすれば、もう1つの素材を選ぶことができるので、またさっきと同じように配置⇒エフェクトという風にしていきます。
出来ました!
ペイントを追加してみました。
もともと花の写真だったのが、絵画みたいになってしまいましたね(笑)
適当に作ってもエフェクト効果で良い感じになるので、ぜひ試してみてください。
カラー料金は白色なら無料ですが、黒とネイビーは有料になります。
今回デザインした子供用のTシャツ×ネイビーだと2500円です。
あとはカートに追加して、購入手続きをすれば届くのを待つだけです!
UTme!には可愛いスタンプがたくさんある!
素材の1つにスタンプというものがあります。
このスタンプが可愛いんです。
無料で使えるのがスヌーピー。
他にもデザイン料200円払えば、
- SANRIOのキャラクター(ポムポムプリン、バッドばつ丸、けろけろけろっぴ、ハローキティ、マイメロディなどなど)
- ディズニーのキャラクター(ニモ、オラフ、サリー、マイク、プーさん、ドナルド、ミッキーなどなど)
- トーマス
- タマ&フレンズ
などのスタンプを使用することができます。
届くまでの期間は?
だいたい1週間程度です。
サイトには5~7日と書いています。
初回のみ送料無料!
UTme!は初回のみ送料無料です。
配送料は250円+消費税
5000円以上お買い上げで送料無料!
支払い方法
- クレジットカード
- 後払い(コンビニ、銀行、郵便局)
後払いを選ぶと商品と請求書が一緒に届きます。
UTme!でデザインするときの注意点
この写真にあるように、白色は白生地にプリントされないので注意してください。
またカラー商品の場合下地に白いインクを印刷してその上にプリントを行うので、発色が少し変わることもあります。
つくったtシャツはマーケットで売れる
自分でデザインしたtシャツやトートバック、パーカーはUTme!のマーケットで売ることができます。
1枚売れるごとにデザイン料が収入としてはいってきます。
デザイン料は300円~1500円の間で自分で設定できます。
お小遣い程度なら儲けることも可能だとは思いますが、UTme!を知っている人がそもそも少ないのでガッツリ稼ぐとなるとまだ難しいでしょう。
ランキング上位に食い込んで、商品が売れるとある程度稼ぐことはできると思います。
これからどんどんUTme!が広まっていけば良いですね。
最後に
UTme!を使うと簡単にオリジナルの商品をつくることができます。
自分で作ったものには愛着も湧きますし、身につけるだけでテンションも上がるでしょう。
団体で作れば一体感も生まれるはずです。
UTme!でオリジナル商品を作って実際に着て、ワクワクのある毎日を過ごしましょう!
クオリティもユニクロで買う商品と変わらず、質は高いです。
ぜひ、デザインしてみてくださいね。